シナンジュ製作記その2

予告通り、今日は用事ついでにVOLKSに参上してパーツをあさりました。


しかし・・・・・、バーニアについてはオリジナルを測定してだいたいの欲しいサイズは把握していたんだけれど、商品そのものに数値としてのサイズが書いてなかったので買うのを断念。


あと、後ハメのために削るバルカンの代用になるパーツを探したんだけどこれも良いのが見つからず。
やっぱネット通販かな。


んなわけで欲しいモノを全部そろえることは出来ませんでした。まあ急いで出来るものでもないのでゆっくり行きます。


帰ってから少しだけ作業。
まずは後ハメ加工ということでショルダーと頭のつなぎ目を消すことに。
これらのパーツってモナカ割りのように「貼りあわす」ものじゃないので「ムニュ」が難しいんですよね・・・・
んなわけで瞬間接着剤で固めちゃいました。まあどっちみち塗装するんだし、とりあえず固定しておいて接着剤かパテでスキマを埋めることで処理しましょう。



それと、それぞれのフレームの方を後ハメ出来るように干渉しそうなところを削ることに。
ただし頭部なんかは外装部分の接着乾燥後にホントにこれでハメられるのか確認し直さなきゃ・・・・。どうも後頭部あたりが干渉するんで削らないといけないような気が。
(一応、それに備えて外装部分の裏側のダボの部分を削り取ってます)



って、ここでトラブル発生。というかトラブっていたことに気づく。
プラモ製作では一番やっちゃいけない&一番よくやる部品紛失をしていましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。


肩の黄色いバーニアが一つ無くなっていました。
まあこないだから取れやすいなあ、気をつけなきゃいけないなあ・・・・と思ってたんですけどね。
ちょっと探してみたんだけど小さいパーツだし見つかりそうにない。
まあこれから折れたり無くしたりもまだ出てくるだろうからあわてて部品請求することもないか。


なんて思いつつ、このブログでの写真撮影用にパソコンの前のものをどけたらあっさりパーツが見つかったw
そんなもんっすねw